とある"元"大学生のバリバリ伝説

2022に大学卒業!!!

SRX400 エンジン分解清掃してみて

久々の投稿になりますが数ヵ月かけて愛車のエンジン作業してきたのでその備忘録でも書いたろうかななんて感じです

 

パーツとかの値段表記すると参考になるんでしょうが何せこの時代の純正部品というものはだんだん値段の上がるものなのであえて表記せずで行こうかなと思います。

 

作業自体に難しいところはあんまりなかったかなと。

ただフライホイールのナットが異常なほど硬く、純正の特殊工具高すぎてバイク屋さんに外すのお願いしました。

後は、自分のバイクは3VNなんですがキックつけようかなと思ってエンジン買ってそっちのがきれいだったので腰上使おうとしたらガスケットが出ない、、、

どうやら400の初期型のエンジンのみガスケットが違いそれはもう生産しないようです。

たまーに某オクに出てるのでそれ買うしかないかなと。

600ならどの型式でも純正出るし何なら海外製の社外ガスケットキットなんかもあるのでうらやましい。

 

600にしたいんですがエンジンのみでは球数が少なく、、、

おそらくみんな同じこと考えるんでしょうね。

いつかHSR九州で開催される鉄馬に出てみたいなと思いつつ400では話にならないだろうから2気筒に勝てるようなエンジンを作りたい(笑)

2021/5/2に開催された鉄馬見に行ってきましたがシングル・ツインクラスにSRX600が出ていました。

全然知らない方でしたが全力で応援してきました。

 

SRXでHSRを走ると何秒くらい出るんでしょうか?

経験ある方教えていただけると嬉しいです。

 

本題に戻ります。

知っている方も多いと思いますが、腰上だけならエンジン降ろさずにできました。

ただゴミが入るのを防ぐためにイグニッションコイルなんかはできるだけ外したほうがいいかと思います

フレームに積んだままだと外しにくい、つけにくいネジはありませんでしたな。

シリンダーヘッドカバーを取るのが少し知恵の輪でしたが。

 

シリンダーのでかいナットどう考えてもトルクレンチ使えないだろっていうやつがあって皆さんどうしてますか?

3キロで閉めるやつですが自分は手ルクで閉めたりました。

 

こんな感じですね。

特段難しいところはなかったかなあと。

くみ上げるときに注油は必ずやらないとヘッドが焼き付きそうだとは思いました。

 

ずっとお誘いいただいてるのにいつもいつも予定がかぶり九州SRXミーティング行けてないので次こそ参加したいなぁ。