とある"元"大学生のバリバリ伝説

2022に大学卒業!!!

一旦迷走はぬけた?のか?振り出しに戻ったのか、、、

2週間前くらいの話ですが

再び明智に出陣です。

えー。撃沈している中。

あとはもうこれしかねえと、うっすら感じつつ見ぬふりしていたオイルの番手

もともとカヤバの15番でしたが一本をヤマハ純正の15番に変更してみました。

粘度問題はネットにわかりやすい一覧ありますのでそちらを。

 

そして走る。

悪くないです。やっと普通に走れるようになったのか?

これまではフロントがブレーキでチャター開けたらチャターとなってたのが和らぎました。

Nより荷重かかるようになってるしと思ってましたがやっぱダメでした。気温か?そもそもか?

仮にこのオイルに合わせるならばスプリングが付いてきていなかったんでしょうか??

よくわかりませんがとりあえずバランスがクソだったことはわかりました。

微妙にベストを更新して5.8

まだまだですが。地獄みたいな日々はとりあえず抜けました。

 

しかし。

全くまとまらない。

というかシフト操作についていけない笑😆

2stはこんな感じで忙しいのかなんて思うとより一層グロムが良いと思います。

明智裏ヘアで3個落としが一向にできない。

しかもそっちばっかり意識してスピード落ち過ぎるし。

スピード意識し過ぎると今度は間に合わずに止まらない笑

これはこれで面白いです。

練習あるのみですね。

まずは普通に走れるようにならなければ。

 

そして帰る時に気づきました。

げんなりしすぎて何も写真なく。

これ

f:id:gunboy03:20240301162410j:image

 

現状報告は以上!

 

そして巷で話題のアレが割れる。ホイールがアレになる問題です。

そしてこちらも巷で少し有名?ではない私がアレをコレした結果。

他のホイールにするのが吉

社外ではRCBがありますね。

難しいですがこれで察して欲しい。

私は命懸けでいきます。

なぜなら桶川のレギュレーション的にダメだっような?

gsxとyzfのホイール互換認められてるのはgsxのため?yzfのため?

教えて欲しいです!詳しい人!!

 

いかに無駄を省いてコストカットするかなんて悲しい時代ですね。

切り詰めるだけが良いではないと思う派です。

 

まあバイアスなら良さそうなのでこれを機にみんなでN125へ😆