とある"元"大学生のバリバリ伝説

2022に大学卒業!!!

gsx-r125レース仕様化・ABS取り外し

ギザギザハートの子守歌聞きながらぼちぼちと。

 

そういえばもう大学生じゃないけど今更ブログの名前変えるのも、てことでそのままで。

 

今日は保安部品取り外してことでABSから取り掛かりました。

サービスマニュアルないのでてこずりましたね。

はよ届いてほし。

バッテリーの端子はこないだ外したので、まず電気的にキャンセルするためにヒューズ抜きました。

 

 

今度は物理的にキャンセルするためにサイドカバーを外して、タンク外していきます。

サイドカバーのツメ両方とも割ったので注文。

さすがに両方割ることある?て思いましたがたぶんやり方が悪かったんでしょう。

 

 

タイヤ交換用の木枠作ろうと思って木の棒材買ってきてたんですがタンク浮かせるのにちょっと切り出して。

めっちゃいい感じに作業できました。

本命のタイヤ交換用木枠は今日作れてない。(笑)

ホース三本とカプラーついてるんですが一個初めて見るタイプがあって。

ネットで探して丁寧に解説してくださっていた方がいたんですが、なんか違和感感じて熟孝。。。

 

 

こいつです。

結局白いツメの部分を奥に押し込んで外せましたよ。

 

 

そんでABSに取り掛かります。

とりあえずリザーバータンクからフルード抜いて。

車体の真ん中の筐体がABSユニット。

前後のマスターシリンダーからユニット経由してキャリパーに行くのでスパナで細かく分解して知恵の輪を外していきました。

フロントマスターからのやつはイグニッションコイル取ってやりました。

リア側は車体側のステーが弱々だったので四角いブロックをモンキーでつかんで外しました。

 

ABS筐体のカプラーが抜けなくて抜けなくて。。。

なんのためかわかりませんがダンパー材?はがしたらするりと。

 

 

最終的に摘出したやつら。

配線もとってます。

 

 

ブレーキホースはGSX250Rの純正で明日チャレンジします。

タイヤ交換した後にブレーキ組むつもりです。

あてがった感じたぶんいけるかと。

 

 

明日タイヤ交換のためにタイヤ外して今日は終了。

メーターステーは才谷屋さんのやつ買う予定です。

カウルなしでとりあえず走ってみようかなと。

水温計とかバックステップとかやるべきことはたくさんありますが一気にはできないのでとりあえず。

リアサスはグロムの純正バネ組もうかなと思ってます。

なんかすっごい硬い気がするので。

 

 

今日の不思議はこれ。

こんな花びら型みたいなネジがあるのかそれとも雑なだけなのか。

気になるところです。

 

 

前回のサービスマニュアルについて考えてたんですが。

数年前までは一万五千くらいで買えてたようで。

まとめて刷って在庫してたのが注文来たら印刷頼むスタイルに変えたのかなと。

頼む人おらんし買いたい奴は必要なんだから買うだろスタイル。

合理的ですが悲しいですね。

適当な推測なのであってるかどうかは知りませんが。