とある"元"大学生のバリバリ伝説

2022に大学卒業!!!

グロム チェーン交換

お久しぶりです!

 

本日はグロムのチェーン交換をしてみます!

 

チェーンには大きく分けてクリップ式とカシメ式がありますが、グロムはクリップ式なので割と交換自体は簡単です。

 

ちなみにカシメ式でも作業手順自体は同じですが、クリップの代わりにカシメる作業が必要となり、専用工具が必要となります!

いずれカシメ式のブログも上げたいと思います!

 

今回用意したチェーンはこちらです。

 

 

コスパ的にノンシールチェーンを使っている自分ですが今回はAmazonで見つけた怪しげなチェーンに挑戦しました!

 

REGINAという見たことも聞いたこともないブランド、、、

と思ったら裏面の表記を見て驚き(笑)

まさかのデイトナさんでした。

これで税込み1650は安い。

あ、もちろん単位は円です。

 

さてさて、本題のちぇーんこうかんです。

 

チェーンに取り掛かる前にまずリアのインナーフェンダーをはずしましょう。

別に外さなくても作業を行えないことはないですが、外したほうが作業しやすいので自分はいつも外しています。

 

リアのインナーフェンダーはスイングアームに対して左側に二つ、右側に一つネジが止まっています。

f:id:gunboy03:20200810091456j:plain

 

 

これは左側の写真ですが右側も同じように一つあるので計三本のネジを取ってください。

 

ただし、grom jc75の純正マフラーがついている方は注意してください!

サイレンサーに隠れていて見つけにくく、また、普通の工具では届きにくいので、下のようなボールジョイントの六角を用意することをお勧めします!

 

次にチェーンアジャスターを緩めます。

これはいわゆるチェーンの長さを調節するものです。

 

f:id:gunboy03:20200810092030j:plain

 

写真の青い丸のところです。

ナット二つで動かないような構造になっています。

10.12のナットです。

まず。12を抑えて10を緩め、そのあと12を緩めます。

でないとネジをねじ切ってしまう可能性があるので注意です!

 

スイングアームの両側にあるので両方とも緩めておきます。

 

次にスイングアームとホイールを連結させている、アクスルシャフトを緩めます。

これは必ずナット側に力を加えて緩めるようにしてください。

 

ここまで来たら、いよいよチェーンの交換に移ります。

 

リアスタンドがある方はスタンドをかけておくと作業が非常になりますヨ!

 

先ほどの写真の赤丸のところのようにチェーンの一か所だけ変なところがあります。

それがクリップで、

f:id:gunboy03:20200810092045j:plain

 

このような形になっています。

名前の通りクリップで止めてあるので、それを外しましょう。

f:id:gunboy03:20200810105022j:plain

上の写真の左側のようになっていますので、青色のようにクリップの裂け目のところへマイナスドライバーをあててクリップをずらします。

写真右側のようになればクリップが外れます。

 

あとはチェーンが外れたら、逆の手順で組み立てていくのみです。

 

ちなみにアクスルシャフトの規定トルクは54Nmですヨ

 

ネジの締め忘れなど内容にきをつけてくださいね。

 

詳しい写真や説明が欲しい方がいましたらできる限り対応いたしますので是非コメントください!

 

それではまた!