とある"元"大学生のバリバリ伝説

2022に大学卒業!!!

2023明智シリーズ最終戦 優勝を目指して奮闘(決勝当日)

そして迎えた決勝当日

、、、寒い!

まさかと思って持ってきたイージスが、あってよかったと感じるレベル。

 

前日練習の段階でみんなレコードを狙っていることが分かりました。

年間チャンピオンの確定したどらちゃんさんは予選から新品タイヤで行くとのこと

(レコードの対象となるのは予選かららしい?です)

くそ寒いこの気温、予選から新品タイヤを入れるだと?

そして私は練習から新品タイヤ

となるとどらちゃんさんの予選妨害へ一番有効な手段は1つしかないでしょう(笑)

 

youtu.be

 

ピットアウトすらできずに、ぶちかましてやりました。

一生懸命太陽ウォーマーにあてていましたがさすがにだめでした。

この後3周くらい慎重にタイヤをもんでやっと1周アタック

7.5くらいでちょっとガックシ。。。

ピットに戻って確認すると思ったよりみんなタイム出ておらずのようで。

こけた後の3周で気づきましたが全くグリップしてませんでした。

 

そして緊張の予選

ちゃんと温めます。

※競技長公認です(笑)

位置取りが大事です。

前日タイムが出ていたこともあり、

正々堂々一番に出てぶっちぎる作戦で行きました。

 

youtu.be

 

結局46.690と良いタイムが出て満足です。

正直ここまで出ると思っていませんでした。

動画を見るとわかりますが、シフトの選び方がおかしいです。

頻繁に変えることになれておらず、なるべく引っ張りたくてこうしてます。

逆バンクなんかは変えないほうが突っ込みやすい気がします。

 

そして決勝。

スタートが超大事です。

ポールポジションですがスタートと同時にイン側をしめていきます。

1コーナーで2番手に落ちるも1周後の1コーナーで差し替えします。

後はひたすら逃げました。

 

結果

ポールトゥウィンを飾ることができました。

しかも予選での2023時点でのコースレコードも!!

まんぺにさん的には5秒入ると思うとのことですのですぐに誰かが上回るかもしれませんが(笑)

 

 

表彰式ではN125参加の皆さんに祝っていただいたおかげでびっしょりです(笑)

わざわざ炭酸水を買ってきてくれました(笑)

この仲の良さ?もN125のおすすめポイントです。

みんなで祝ってくれます!

 

バチバチするのも大事ですがコース外では仲いいほうが楽しいですよね。

もちろんレースでは全力なんで決勝前に、もし突っ込んだらすみませんと謝ったりもしてました。

グロムでは有名なシャアさんと潜水艦のSさんです。

お顔出していいよって言われたら画像差し替えますね

終戦ということもあってか1位は賞金!!

しかもナリデンオートさんのご協賛でタイヤ1セット!!!

豪華すぎました。。。

 

ナリデンオートさんではおそらくですがN仕様のマシン作成もしてくださるようです。

改造範囲がほとんどないとはいえ、マシンはできた状態だと嬉しいなという方はナリデンオートさんを訪ねてみてください。

ちらっと聞いた話ですが今回出ていたベネリの車両がそのまま販売されるかも?

とのことですよ

車両完成直後だったので練習時間が取れていませんでしたが、

フィーリングを聞くと剛性感があるのとどうやら足回りがgsxよりいいかもしれないみたいです。

来シーズンの台風の目かもしれませんね。

車両価格も推測で申し訳ありませんがgsxより安いのではと思います。

もちろんgsxも取り扱っていると思いますのでN125の車両探しでお悩みの方はご相談してみてください!!!

何の許可も得ておらず勝手な紹介なので『ブログにあって~』と言っても伝わらないと思います。。。

と何一つちゃんとした情報のない紹介です。

リンク張っておきますね!

会社案内 | ナリデンオートセンター (nariden.com)

左手に持ってるやつのロゴと同じことが確認できると思います!!

 

もちろん車両買ったのでどうしたらいいか教えてくれーという方は

明智で声かけてもらえればなんでもお答えします!!

 

ちなみに!

皆さんご存じだと思いますが、ピットロードはもちろん、パドックエリアも基本的には競技車両優先です!

音が聞こえたら避けてあげましょうね。

N125の音には気づかないと心配されているそこのあなた。

N車両標準装備のホーンでお知らせしますのでご安心を(笑)

 

 

いろいろ考えてですが来年度はクラス変更予定です。

明智のレースはどうにかしてN125に出たいと思っています。(笑)

 

今シーズンともに遊んでくれた皆様、協賛やサポートいただいた皆様

おかげで充実したシーズンを過ごすことができました。

ありがとうございました!!!

 

今年最後のレースはHSR8時間耐久に出場予定です!

 

 

 

 

 

 

 

2023明智シリーズ最終戦 優勝を目指して奮闘(前日練習)

レースからの帰り2時間半

レースの振り返りでなくブログの構成に頭を悩ませ続けました。。。

 

今回の明智シリーズ最終戦

N125の戦いは前日練習から始まっていました。

 

9月に行われた第4戦でリザルトを見るとわかりますがほとんどが47フラットに来ています。

このままだと大混戦になるのは目に見えていました。

有利にレースを進めるにはやはり6秒台を出すのが手っ取り早いです。

いろいろと作戦を立てていましたが1番はやはり気温が下がっていることが効果的。

これは皆同条件ですが、btのリアがたれずにタイム出しやすいのではないか?と思ってます。

 

ちなみに前日から隣には潜水艦のSさん

前日から腹の探り合いをしてます(笑)

この日はN125が結構集まりエントリーした7台中5台いました。

 

今回はどうしても勝ちに行きたいレースでした。

①自分の中でタイムは出るのにレースに負けるイメージが強い

②タイトルはどらちゃんさん確定

こんな感じ➕最終戦ということで優勝とコースレコード以外は見ていません。

 

フロントは終わってましたが、リアはほぼ新品を投入。

空気圧は10時枠前に冷間でF1.65 R1.85

アタックし続けるも7秒を切れず。

11時枠でフロントを0.05落としまたアタックするも変わらず。

ショートカットに入ると勝手に仲良くさせてもらっているNSFのHくんが目の前に。

6秒台で回ってたはずなのでロックオン

上手く立派ってもらって6.7を2回連続だしました。

 

作戦がうまく決まり周りにもプレッシャーを与えられた?前日練習となりました。

 

ちなみに気温が下がったこと以外の作戦はというと、

マシン仕様について今度詳しく書きますが

kicksさんのイニシャルアジャスターを入れたことと

フロント残せるようにしてみたことです。

この2つがへっぽこリヤタイヤに負担かけずにできたかと思います。

 

ちなみに前述の途中でフロントの空気圧変えるのも作戦の1つです。

好みの場所が気温上昇とともにずれる感じで最近いつもそうしてます。

もちろん最初から下げてもみましたが、1本目では切れ込みすぎるようにかんじます。

ある意味ジンクスのようなものかもしれませんが

 

そしてレース当日へと続きます。。。

 

 

 

意地のBT39ssで6秒アタック

五億年ぶりの更新です。

本日酔っぱらって受け狙った某動画のタイトルをいわれて恥ずかしい一日でした。

テレビに出る人とかネットに自己発信できる人ってたぶんなんかおかしいですよね。

 

バイクのことよりも、まず何も言えない世の中について言及したい。

たまたま魔改造の夜にの過去作品を調べてたら年数重ねるたびにコンプラを意識したよなお題になっていってて。

昔の方が良かったじゃないけども笑

テレビ全体的にそうですが。

最近一番驚いたのは某県・某市長がスピーチとスOOOは短いほうが良い

というのをスピーチの掴みで言ったそうですがその発言に対して謝罪を発表したことです。

よくあるネタをいっただけでたたかれる世の中。

発言にはびくびくしながら生きていかないといけませんね。

 

 

9月のレースは諸事情で出れませんでしたが更新してない間もぼちぼち走行はしてました。

が、更新していないということは全然ダメでした。

じゃあ今日更新しているのはそこそこよかったからで。

 

気温が大分低くなりbt39ssが生きてくる季節になりました。

6秒は出ないものの夏場は使い物にならなかったエッジの立ったリアで7秒前半が出るようになりました。

f:id:gunboy03:20231015112125j:image

f:id:gunboy03:20231015112132j:image

ちなみにさすがにフロントも終わりが近く。

f:id:gunboy03:20231015112139j:image

気温が大事な気がします。

フロントは冷間1.65のままでリアを上げて1.80にしましたがいい感じでした。

 

そして明智で話題のドロガーがずれるについてです。

ひどいときは0.5くらいずれるなんて聞いてました。

そして朝一に7.2まで出て6秒行けるかなと思ったのでポンダーもつけました。

結果としてはほとんど変わらず。

 

まあ誤差の範囲かなと思います。

取り付け場所はよく悪いと指摘される場所なんですが逆にちょうどいいのかもしれません。

知らんけど。

gsx-r125 近スポ杯LM17Bで勝手にN125

7/30 近スポj-trip杯に乗り込んできました。

LM17というクラスはマシン改造ありのクラスです。

詳細は知りません(笑)

そのビギナークラス・LM17BにN125仕様で出て勝手にN125開催してきました。

 

京都遠いので亀山で前泊し当日入りします。

 

エントリー台数は5台

うち三台が明智Nクラスメンバーです。

前の週のベストが46.9なので46半ば出ればいいかなあと挑んだ週末でした。

公式練習で周りの様子見つつ自分の調子も確かめて。

7フラくらいが楽に出たのでもしかすると6秒前半行くかなあなんて思いながら

 

予選はどらちゃんさんの後ろにつかせてくださいと頼んで

簡単に6.4

あらポールかな?と思ってたらいつも通りどらちゃんさんが頑張り始めます。

結局6.3でコンマ1負けました。

 

決勝ですがいつも通り重役スタート決めました。

離されるとやばいのでクランクで一台抜いて。途中省略

結構スピード差あると思ったので1位に出ます

と思ったらどらちゃんさんのスピード上がってないだけで抜き返されつつ最終でリアが飛びそうになり冷や汗です。

 

ここが勝負所でした。

リア滑ったし怖いな・とりあえず表彰されたい

この二つで追うのをビビりやめて戦略的撤退し2位表彰台でした。

 

 

レース中のベストラップは私です。

46.0

通えば5秒台で回れるようにはなるかと思います。

ちなみに動画はベストラップ出した周のホームストレートで気づいてボタン押しました。

 

youtu.be

 

1時にはレースまで終わってしまったので気分よく温泉行きます。

早風呂なのを忘れて、、、

20分で出てきました。

 

表彰式途中できれいな夕立です。

 

翌週6秒台出すつもり満々で明智行きましたが

頑張って7.4

なんででしょうね。

近スポ走って気づきましたが明智流れるように走るのが難しいです。

近スポのが好きかも。。。

 

どうにか明智6.5くらいで回れるように頑張ります。

gsx-r125 畳みかける週末 明智と近スポと

何をしたか、何を書きたいか思いついては忘れていく毎日です。

 

先日のレースが不完全燃焼だったので7/30開催の近スポ杯にエントリーしました!

クラスはLM17のビギナー

全5台中3台がN125仕様です。

LM17ビギナーは改造ありでタイムが45秒を切らない?人向けのクラスです。

LM仕様にどこまでいけるか、、、

タイムはそんなに変わらないはず?なのでやるからにはもちろん勝つつもりで行きます。

 

というわけで練習に行ってきました。

まず土曜日試したいことがあったので明智

タイヤ変えて全力アタックするもきっちり47.5

ここまでタイムそろうのは珍しく

どうにか上げたいと力んだらS字の左でフロント滑り危ないので終了

 

 

翌日近スポへ

HSRのライセンスあるのでビデオ講習を受けて

いざ走ります。

聞いた情報を参考に目標は47秒を切ることで

一本目は49秒でした(笑)

ストレートながく後は忙しい印象です。

明智と全く違ってこれはこれで楽しい

 

 

結構頑張り午後はタイヤを新しめのやつに変えてなんとか46.995

ギリギリ目標達成です。

この二日で6回タイヤ交換しました。

リヤタイヤ一番おいしいところがなくなるのが速く、あとはまあ意外と変わらない感じで、

おいしいとこなくなると明智で48秒切るのが怖くなってくるかなあという印象です。

 

 

さすがにふらふらしながら帰宅しました。

そしてずっと買い忘れていたビードブレーカ購入です。

 

 

やっぱり道具は大事ですね。

そして走ってるとレバー近くなってくる問題の対策としてこんなものを。

 

 

結構いい値段でした。

DOT5.1よりも沸点が高いらしい、、、

近スポ1コーナーでブレーキ抜けるんじゃないかとか考えてたのでこれでよくなることを期待します。

 

最後にレースのために前後タイヤ交換して準備はばっちりです。

 

 

 

gsx-r125 明智シリーズ第3戦 N125 またも勝てず、、、

レース前の金曜に会社の飲み会で贈る言葉を上司と熱唱してきた私です。

明智公式の動画をみて気分が上がり、N125仲間からブログをあおられで変な時間、曜日にブログを更新します。(笑)

 

 

今回の明智シリーズなかなか難しいレースでした。

コロコロ変わる天候に空気圧を悩まされ、、、

結局賭けに出たところ失敗に終わりましたが(笑)

レインタイヤ禁止のクラス良いですよ?

ほかのクラスは直前までタイヤをつけずに天候みて練習・予選・決勝ごとにタイヤ交換なんてざらでした。

そうなると予備のホイールほしくなりますね

 

 

N125では

公式練習:ヘビーウェット

公式予選:11コーナー以外もはやドライ

決勝:レイン

といった感じでした。

 

決勝で賭けに出た空気圧というのは決勝直前の気温で

冷感F:1.85 R:2.05です。

公式練習の段階もこの空気圧で行けるんじゃね?と思ってやったんですが主にフロントが失敗でした。

 

ウォームアップラップの1周目に最終コーナーでシフトアップ時にフロントがきえて、、、

3位に上がった後の5コーナー後にフロントが消えて( ノД`)シクシク…

明智公式の動画がわかりやすいかもです。

リアはもともといませんので気分は魚のようでした。

 

もっとタイム上げられる予定だったんですが思うようにいかずまたも3位

レースは難しいですね

特にスタート(笑)

今回はフライングしてません👍

 

そしてN125恒例のホーンもばっちり決めてきました!

やっぱりレースは面白いです。

次(9月)まで待てないので近スポ出ようか検討中でございます。

 

良かったらオンボードもどうぞ!

youtu.be

面白いのは明智公式だと思いますが(笑)

doravideoも忘れずに!

 

 

gsx-r125 ドロガー導入とスパコルと

今回の更新は割と間が空いてないかと

 

まずタイヤから

リアにスパコル試してみました。

q-liteの時のような外径変化はそこまでなく、若干ファイナルがロングになるものの全然いい感じでした。

それよりもやっぱり良すぎる感じです。

特に明智4コーナー

全然怖くなかったです。

ほかのコーナーも横に逃げる感じよりも前に進む感じが強く同日でアベレージが0.5ほどは簡単にあがり、、、

あ、やばい。戻れなくなりそう。てことで諦めました。

bt39ssで当分やるつもりです。

 

 

そして待望のドロガー投入!

たぶん慣れてる人はささっとつけてるんでしょう。

ネットにはなかなか出てこない。

見つけても配線をメーターのところから取っていたりと。

メーターはなるべく残したかったので。

まず今回購入したのははDrogger BasicとSLE090です。

これでエンジン回転数・スピード・ラップタイム・スロットルポジションと見れます。

ハードは一つなので拡張したければセンサーを買い足せばいいわけです。

そして配線ですが

・エンジン回転数

 →ピックアップコイル

・スロットルポジション

 →スロットルのセンサーのとこから

取りました。

 

場所を確認するためにあれもこれもと外していたら丸裸に。

おそらく頑張れば右のサイドカウルだけで行けるかもしれません。

 

ちなみにDL32B;23年以降モデル?のためそれ以前とは配線の色が違う場合があります。

 

まずスロットルポジションは、

スロットルセンサの配線は5本

この中で黒/茶にマイナスを、黄色にプラスをつけます。

そして回転数ですが、

黒にプラス、緑にマイナスをつけます。

こっちはジェネレータの配線黒三本あって間違えないように注意してください。

カプラーが分かれているので見分けはつけられると思います。

 

取り付けは被覆を切ってはんだです。

絶縁テープをまいて完了。

割り込み用のカプラー作るほどのやる気もなく(笑)

 

スマホはもともと使っていたf52aという機種をそのまま使いました。

設定が少しめんどくさかったですが。

ブルートゥースが認識されずどこかのなんかを二つオンにしたらつきました。

ステーは即席。

揺れてますが壊れたり危なかったりしたら考えます。(笑)

名前出てきませんがこいつをトネのディープソケット若干斜め掛けで外しそのネジ穴使ってます。

 

取り付け後初走行です。

ちゃんと動いていることが確認できるかと

細かい設定はぼちぼちやります。

www.youtube.com